New Life After 50

50才からは、自分のために生きてもいいですか?

アメリカの大学事情

私が大学へ通っていた頃は、日本の大学のキャンパスは、お世辞にも綺麗とは言えず、校内の壁にはビラが所狭しと貼ってあり、キャンパス内ではオウム真理教の勧誘が盛んに行われていたというオマケ付き。渡米し、大学院に通った時には、そのキャンパスのアカ…

西海岸インテリア ~現地編~ お店巡り

日本も雑貨好きな人が多いですが、カリフォルニアも負けていません。小さな町でも、中心部には必ず素敵な雑貨屋が2-3軒あります。お店ごと買い占めたくなるような雑貨屋もあり、行く先々で寄るのか楽しみです。ただ、持って帰る手段がスーツケースしかないの…

Surf City, USA 〜Huntington Beach〜

Surf City, USAの名前をどちらの町が得るかで、長年争っていたSanta CruzとHuntington Beach。2008年に決着が付き、ここ、Huntington Beachがその称号を得ました。 その隣のビーチは、犬OKのドッグビーチ。ありとあらゆる犬が楽しそうに波と戯れています。か…

Happy(?) Thanksgiving・・・

アメリカのサンクスギビングの起源は、諸説ありますが、イギリスからの入植者が初めての冬を迎え、寒さと飢えで苦しんでいたところ、先住民が七面鳥を始めとした食料で、もてなしてくれ、その冬を超えることが出来たということから。以後、助けてくれた先住…

文字インテリア その5 ~FALALA ~

相変わらず目に留まるのは、文字インテリア。FALALA というのは、クリスマスソングの一部。 Deck the halls with boughs of hollyFa-la-la-la-la, la-la-la-la という出だしで始まる「Deck The Halls」のフレーズです。目に入る度に、頭の中にこのクリスマス…

カリフォルニアの海老フライ その2

世界最大に甘い「抹茶ラテ」ばかり、集中して飲む日が続いているので、心を入れ替えてランニングへ。くじけないうちに、朝一でランニングウェアに着替え、とにかく外へ。 すると、昨夜の宴の後が・・・笑。例の、松ぼっくりの海老フライです。 辺り一面、散…

久し振りのサンタモニカ

二拠点ならぬ、三拠点生活中の今月。次女が大学に通う、LAに滞在中です。リモート勤務故の利点なので、働き方が変更されてしまう前に、思う存分nomadic lifestyleを実践する予定です。 週末は、親友とサンタモニカで待ち合わせ。抹茶ラテ(またかい 笑)で有名…

日曜日の朝はファーマーズマーケット

日曜日の朝は、ファーマーズマーケット。特別に新鮮な野菜かと言われれば、そうでもないし、値段もそれなりなのだけど、青空の下で買い物をするのは、特別に気持ちが良いのです。 コロナで、出店するテントもちょっと減ったようですが、今週はサンクスギビン…

アメリカ文化 ~ブランチ~

好きなアメリカ文化というのは、もちろん数多くあって、そのうちの一つが、brunch。時間がある休日の朝は、brunch(breakfastとlunchの間)と称してがっつりと朝からレストランで食べることがよくあります。平日でも、久しぶりに会う友達や会社の仲間と行く…

西海岸インテリア 〜現場編〜 クリスマスオーナメント

アメリカのクリスマスデコレーションは、サンクスギビングを過ぎてからというのが、暗黙の了解でしたが、最近は事情が変わったようです。早朝ランニングの後、近くのモールを通り抜けてみると、既にクリスマスツリーが飾られていました。「クリスマス商戦の…

西海岸インテリア 〜現場編〜

昨日の散歩の途中で寄ったカフェ「Mini Monster Cafe」。 最近流行り(らしい)のあまり作りこんでいない、ナチュラル系な内装です。カテゴリーのひとつとして、抹茶ドリンクがメニューの一角を占めていて、すっかりこちらでも「Matcha」が定着しています。た…

Hello California!

夜行便で、LAに。飛行機の中で眠りながら来たはずなのに、やっぱり眠い。屋内でじっとしていると、そのまま寝てしまいそうなので、次女と散歩へ。 夕日が綺麗〜と思わず写真を撮っている自分に一瞬びっくり。カリフォルニアは、結構毎日のように夕日が綺麗な…

離婚後の人生 ~自立~

自分で望み、自分で選んだことだから、実は、離婚後の人生って楽しいのです。自分のこだわりには、とことん固執し、何時間もひとつのことに集中したり、夢中になったあまりご飯を食べ忘れたり・・・ある意味、時間の使い方がとても贅沢になりました。そして…

三日目にしてポタリングはお休み

三日目は、どこへ行こうと考えたものの、ちょっぴり挫折。ずっと、自転車に座り続けたお陰で、お尻が痛い。中高年は意外とデリケート。(老化ともいいます) 「じゃあ」と思い付いたのが、船。湾岸制覇を達成したかったので、最後は船に。越中島から水上バス…

ポタリング ~湾岸編 2~

若洲海浜公園から、対岸に見える葛西臨海公園。学生の頃、デートで行ったような行かなかったような・・・笑。その頃は、マグロが回遊する水族館以外、何もない場所でしたが、今ではなんだかいろいろありそうです。 という訳で、翌日も電動アシスト付きの自転…

ポタリング 〜湾岸編〜

ポタリング ~和製英語で、「自転車散歩」なんだそう。「じゃあ、何で素直に自転車散歩と呼ばないの?」というところはさておき、ポタリングという響きがなんだか可愛いので、私もこのところ、頻繁にポタポタ中。(なんか、垂れているみたいですが 笑) という…

Happy Halloween!

次女がキンダー時代に作ったセラミックのカボチャ。未だに活躍中です。 「5才だった割には、何気に上手い」と、親バカぶりを毎年炸裂させながら、10月に入ると引っ張り出し、11月中旬のサンクスギビングまで飾っています。 Halloween当日は、平日であろうと…

西海岸インテリア ~物を置かない洗面所~

全く物を置かない超ミニマリストというのでは、インテリアコーディネートの意味がないので、物を置くとしたら、日常的ではない物をアクセントとして置くのが、コツ。らしい。 洗面所に歯ブラシやコップが並ぶのが、なんとも日常的過ぎて気分が上がらないので…

離婚の理由 ~私の場合~ 

ここで、時々偉そうに離婚を語っていますが「そもそも、あなたが離婚した理由は?」と、聞きたくなることと思います。私だって、聞きたくなります 笑。 私は、30年以上前に、当時28才のアメリカ人青年と結婚しました。明るくて茶目っ気があり、田舎育ちで純…

離婚・卒婚の重要事項 その9 (感情編)

世の中には、「円満離婚」なんていう言葉もありますが、これは、世間体を考えた単なる空言。「円満」な離婚は、ほぼほぼないと思っています。「円満」なら、離婚になるはずがありませんから。 離婚という言葉が机上に乗った途端、今までの感情が滝のように溢…

二拠点生活 ~丁寧な暮らしじゃない暮らし~

数日前に、木々が色付くのを眺めながら「パンを焼き、肉をスモークし、お菓子を焼き」と、まるで丁寧な暮らしを長野で送っている人のようなことを偉そうに書いていましたが、そんなことは全くないどころか、寧ろ逆。 所詮、アメリカで培ったクッキングスキル…

西海岸インテリア ~クッションは何個置く?~

長野の家のリビングのフォーカルポイントは、オレンジブラウンのカウチ。電動でリクライニング出来るカウチなので、誰かしらが、いつもここで昼寝をしています。(大抵は、私ですが。笑) ここでも、クッションは、ぎゅうぎゅうポン。東京のベッドルームで使わ…

色付くご近所の秋 ~長野~

この時期は、日に日に色付いていく木々を眺めるのが、最高の贅沢。パディントンと散歩に行っては立ち止まり、その美しい色合いに感嘆する日々です。 ただ、最近は日本のあちこちでクマが出没しているので、毎日の散歩もビクビク。実は、一昨年、上高地でクマ…

文字インテリア その4 〜come in we're open~

今週は、木々が色づき始めた長野に来ています。長野に来ると、キッチンが東京より広いこともあって、俄然、料理に力が入ります。パンを焼き、肉を低温でスモークし、お菓子を焼きと、大忙し。空気が良いので、食も進み、まさに「天高く馬肥ゆる秋」を地で行…

西海岸インテリア 〜テーブルの必須items〜

テーブルの上の必須アイテムと言えば、ランチョンマット(英語ではplace mat なので、かなり謎の言葉)、ソルト&ペッパーの他、絶対必要なのが紙ナプキン。 日本で紙ナプキンと言えば、メモ帳みたいな小さいものが大半ですが、家の中では思いきっり大きなもの…

文字インテリア その3 ~幸せは、どこから?~

ちょっとの隙間を見つけると、何かしたくなる性分。玄関にある小さなコーナー。 ここをどうにかしたいと考え中。あまりいいアイデアが浮かんでこないので、取り敢えず、得意の文字インテリアで、急場しのぎ。 「幸せとは、オンラインで頼んだものを受け取る…

西海岸インテリア 〜クッションは潰す〜

アメリカのインテリアコーディネートの基本原則に、「クッションは潰す」というのがあります。正確には英語で、「fluff=膨らませる」ですが、どう見ても、やり方は潰しているようにしか見えないので、勝手に「潰す」と呼んでいます(笑)。 とにかく、上下左右…

Throwback Thursday ~木曜日に振り返ろう~

忘れた頃、小さなムーブメントのようにやってくる「Throwback Thursday」。 Thursday の最初の二文字がThrowbackと同じなだけなのですが、「木曜日は昔を振り返ろう!」と、いきなりSNSで、昔の写真が仲間内で飛び交います。それは、自分の小さい頃の写真で…

西海岸インテリア~基本三原則

アメリカにいた頃、インテリア好きが高じて、インテリアデザイン/コーディネートの基礎クラスを取ったことがありました。その時に講師が話していた基本三原則。 ・生活感を消す ・色を統一する ・物を置き過ぎない 生活感を消すって、そこで生活してるのに消…

離婚後の生活 その2 (異性・同性関係編)

婚姻関係をようやく解消したら、その後の異性(同性の場合もあるでしょう)関係はどうしますか?「もう懲り懲り、交際なんて考えず、一人で過ごしたい」と思う人と、婚姻関係がうまくいかなかったからこそ、「今度こそ、相性の良い人と巡り会って、一刻も早く…